3月15日(土)、16日(日)2日間にわたって、「生命(いのち)の源、自然農と自然食」をテーマに、第3回「日本の農業と食のシンポジウム」を開催いたします。食や農業について各専門分野の方々に講演頂きます。ぜひ今回のシンポジウムにご参加下さい。
目次
概要
日時 | 2014年3月15日(土) 10:00~17:00予定 2014年3月16日(日) 9:00~16:30予定 |
会場 | 西陣織会館 五階特設会場 (京都市上京区) |
主催 | 農業生産法人 日本豊受自然農株式会社 NPO法人 元氣農業開発機構 日本ホメオパシー医学協会(JPHMA) |
大会長 | 由井 寅子 |
協賛 | にんげんクラブ愛知 GOP愛知 |
後援 | 日本の種子(たね)を守る会 |
講演者 パネリスト | 由井 寅子 農業生産法人 日本豊受自然農株式会社 代表・農民 日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)会長 |
小名木善行 「日本の心をつたえる会」代表 ブログ「ねずさんのひとりごと」主宰 | |
成瀬一夫 NPO法人元氣農業開発機構 幹事長 | |
岩元睦夫 元 農林水産省農林水産技術会議 事務局長 | |
小谷宗司 NPO法人自然科学研究所 理事長 | |
米丸輝久・吉岡健生・吉田誠・田中澄人 日本豊受自然農株式会社 農業従事者・シェフ | |
山内知子 JPHMA認定ホメオパス | |
水野和子 CHhom学生・ドッグライフカウンセラー |
入場料
お申込期間によって割引率が異なります。
種別 | 1日参加 | 両日参加 |
---|---|---|
主催法人・協会会員 | 5,000円 | 9,000円 |
一般 | 6,000円 | 11,000円 |
オプション
お弁当 豊受無添加御膳 800円
野菜本来の味が楽しめる日本豊受自然農のお弁当(温かいお味噌汁付)
- 各日150食限定です。お早めにお申し込み下さい。
あわせて読みたい
第3回日本の農業と食のシンポジウム「生命の源、自然農と自然食」
第3回日本の農業と食のシンポジウムは「生命の源、自然農と自然食」をテーマに、2013年3月15日、16日の2日間、京都市の西陣織会館にて開催されます。