第4回|2015– category –
-
参加者のご感想
●第4回目のシンポジウムということで、1回目から毎回参加させていただいています。今日は初めて夫と二人で参加しました。比嘉ホメオパスのホメオパシーでの改善例も素晴らしかったですし、南出弁護士のお話もとても興味深く面白いと思いました。安保先生の... -
4月4日 午後
来賓講演「静岡・丹那地域を活性化する自然型酪農と自然型農業への取り組み」 次にJA函南東部の片野組合長から『静岡・丹南地域を活性化する自然型酪農と自然型農業への取り組み』と題してご講演いただきました。まず、酪農家が構成員の多くを占める函南東... -
4月4日 午前
開演前に高牟神社に参拝 天気が心配されましたが、明けてみると一転、青空も広がる好天に恵まれ、開演前には地元のシンポジウムの成功、安全を願って、スタッフ一同、地元の神社に参拝しました。 第4回 日本の農業と食シンポジウム -免疫を高める「食」... -
第4回|開催概要
4月4日(土)、「免疫を高める 食と農業-病気にならない食、病気にならない農業」をテーマに 第4回「日本の農業と食シンポジウム」を開催いたします。 農業-食-免疫力 この3つがうまく回ることにより、病気をつくらない、本来の健康な生活を取り戻していく人... -
由井 寅子(ゆい とらこ)
プロフィール 農業法人日本豊受自然農代表・自然農百姓日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)名誉会長・ZENホメオパスカレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(CHhom)名誉学長 愛媛県の農家出身。英国在住時代に潰瘍性大腸炎に倒れ、オーガニックな食とド...
1