「食糧難がくるから備えよう」と数年前から由井先生が言われていましたが、どこか他人事だった私。
でも、色々な方の話を聞く内に「自分が食べる物を自分で作るって贅沢なことかもしれない」と思うようになり、この度始めました!
まずは、簡単そうなネギからです。難しいこと一切抜きで簡単でした。
料理で必要ならベランダに行き、ハサミでチョッキン。収穫から10秒で頂ける新鮮ネギです。
最初は食料への不安から始めましたが、今では起床後直ぐに、ベランダの野菜達を見に行くのが日課になっています。
今日はどれだけ大きくなっているかとワクワクします。あまりにも楽しくて、畑も借りてしまいました。
豊受種から育てた、なす、人参、かぼちゃ達は、御古菌を用いてしっかり芽が出たので、今度畑に植え替えします。
またバケツ稲にも初挑戦。こちらもすくすく成長していて、太陽の恵みを感じる毎日です。