第15回|2023– category –
-
第15回|開催概要
今回で15回目となります「日本の農業と食を考えるシンポジウム」を6月3日(土)10時からライブ会場(CHhom東京校)中継会場(CHhom大阪校)及びオンライン配信のイベント(参加費無料)として開催いたします。東京、大阪のライブ・中継会場では、豊受自然農場の種... -
第15回|ご挨拶
「今、食が危ない!」自然農の復興 近年、遺伝子組み換え、ゲノム編集、放射線照射など、遺伝子DNAを傷つけることによる品種改良が盛んに行われています。しかし、生物というものは、環境との膨大な相互作用の中で役割をもち、特殊化していった歴史があり、... -
由井 寅子(ゆい とらこ)
プロフィール 農業法人日本豊受自然農代表・自然農百姓日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)名誉会長・ZENホメオパスカレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(CHhom)名誉学長 愛媛県の農家出身。英国在住時代に潰瘍性大腸炎に倒れ、オーガニックな食とド...