MENU
お知らせ
申込み方法
関連リンク
開催実績
開催履歴
第17回|2025
(9)
第16回|2024
(16)
第15回|2023
(20)
第14回|2022
(42)
第13回|2021
(11)
第12回|2021
(13)
第11回|2021
(5)
第10回|2020
(10)
第9回|2020
(7)
第8回|2019
(6)
第7回|2018
(5)
第6回|2017
(4)
第5回|2016
(4)
第4回|2015
(4)
第3回|2014
(7)
第2回|2013
(7)
第1回|2012
(22)
日本の未来を支えるために。みんなで立ち上がろう、声を上げよう。
お知らせ
申込み方法
関連リンク
開催実績
お知らせ
申込み方法
関連リンク
開催実績
講演者
– category –
新着記事
人気記事
講演者
由井 寅子(ゆい とらこ)
プロフィール 農業法人日本豊受自然農代表・自然農百姓日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)名誉会長・ZENホメオパスカレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(CHhom)名誉学長 愛媛県の農家出身。英国在住時代に潰瘍性大腸炎に倒れ、オーガニックな食とド...
2012年4月4日
1
2
3
講演者
櫛田美智恵(くしだ みちえ)
プロフィール 農家に生まれる。 幼少期から成人するまで農家における働き手の一人として農業に関わり 信仰心篤い両親が行っていた節目ごとの「田の神」「水の神」「畑の神」「山の神」「屋敷神」への感謝と祈りの姿を幼い頃から見つめ続け成長。 成人後、...
2012年8月3日
講演者
道繁 良(みちしげ りょう)
プロフィール 日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)会長 2007年 渡英、同年よりロイヤル・アカデミー・オブ・ホメオパシー英国本校に就職。講義運営スタッフとして働きながら、同校プロフェッショナル・ホメオパス養成コースを受講。2012年 ロイヤル・アカデ...
2012年7月30日
講演者
南出喜久治(みなみで きくぢ)
プロフィール 子宮頚がん予防ワクチンについて「民族根絶やしワクチン」と警告、日本導入前から「危険 ワクチンSTOP作戦」を展開し、公開質問状を出して地道な情報公開活動を行う。専門の憲法分野では、独自の研究により新たな占領憲法無効論を完成させ、...
2012年6月3日
講演者
由井 寅子(ゆい とらこ)
プロフィール 農業法人日本豊受自然農代表・自然農百姓日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)名誉会長・ZENホメオパスカレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(CHhom)名誉学長 愛媛県の農家出身。英国在住時代に潰瘍性大腸炎に倒れ、オーガニックな食とド...
2012年4月4日
講演者
荒川美由紀(あらかわ みゆき)
プロフィール JPHMA認定ホメオパス・ファーマーホメオパス 自身のアトピーをきっかけに薬や食についてを学ぶようになり2年間自然食品店でパートをしていたこともありました。その時に、食を変えたことで花粉症が楽になっていることに気付き、食の大切さを...
2012年9月3日
講演者
渡邊浩一郎(わたなべ こういちろう)|六本松圃場
プロフィール
2025年5月24日
講演者
小谷宗司(こたに そうじ)
プロフィール 信州大学農学部 元特任教授(公社)東京生薬協会 薬用植物国内栽培指導員・元理事(一社)長野県薬剤師会 医薬品試験委員会委員長・元専務理事(公財) 名古屋市民休暇村管理公社 理事(一財)蓼科笹類植物園 理事長野県製薬株式会社 元取締役...
2012年5月3日
講演者
米丸輝久(よねまる てるひさ)|洞爺
プロフィール 農業生産法人 日本豊受自然農株式会社 農業従事者 2007年より北海道有珠郡壮瞥町の洞爺湖を見渡すホメオパシー自然農場にて、マザーチンクチャーの原料となるハーブの栽培に着手。安心・安全なハーブと関連商品の提供のため、種まきから製品...
2012年10月24日
講演者
野口拓也(のぐち たくや)|加工部
プロフィール
2025年5月23日
ホーム
講演者
閉じる