講演者– tag –
-
櫛田美智恵(くしだ みちえ)
プロフィール 由井名誉学長の健康相談をきっかけに子供と自身の病気に向き合い、インナーチャイルド癒しや霊性向上に取り組む元看護師。 CHhomプロフェッショナルコース卒業後は、福島で御古菌を使った豊受式の自然農を実践中のホメファーマーであり、日本... -
荒川美由紀(あらかわ みゆき)
プロフィール JPHMA認定ホメオパス・ファーマーホメオパス日本ホメオパシーセンター東京日野で活動。 -
南出喜久治(みなみで きくぢ)
プロフィール 子宮頚がん予防ワクチンについて「民族根絶やしワクチン」と警告、日本導入前から「危険 ワクチンSTOP作戦」を展開し、公開質問状を出して地道な情報公開活動を行う。専門の憲法分野では、独自の研究により新たな占領憲法無効論を完成させ、... -
道繁 良(みちしげ りょう)
プロフィール 日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)会長 2007年 渡英、同年よりロイヤル・アカデミー・オブ・ホメオパシー英国本校に就職。講義運営スタッフとして働きながら、同校プロフェッショナル・ホメオパス養成コースを受講。2012年 ロイヤル・アカデ... -
Mark Moodie(あずま あきひと)
プロフィール バイオダイナミック農法実践者 ホメオパス(英国) Consideraという農業に対するホメオパシーのマテリア・メディカとレパトリーを開発。25年間にわたり、サスティナブル(持続可能な)農業を実践。バイオダイナミック農法やパーマカルチャー思想... -
東昭史(あずま あきひと)
プロフィール フラワーエッセンス実践家。1973年生まれ。バッチのフラワーエッセンスを中心に植物療法を学ぶ。著書に『心と体にやさしい薬草入門』『バッチフラワー花と錬金術』がある。 -
菊田雄介(きくた ゆうすけ)
プロフィール 日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)認定ホメオパス。日本ホメオパシーセンター東京本部にてホメオパス(ホメオパシー療法家)として活動するとともに、日本最大のホメオパス養成学校、カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー講師として後... -
米丸輝久(よねまる てるひさ)
プロフィール 農業生産法人 日本豊受自然農株式会社 農業従事者 2007年より北海道有珠郡壮瞥町の洞爺湖を見渡すホメオパシー自然農場にて、マザーチンクチャーの原料となるハーブの栽培に着手。安心・安全なハーブと関連商品の提供のため、種まきから製品... -
工藤暢彦(くどう まさひこ)
プロフィール 農業生産法人 日本豊受自然農株式会社 農業従事者 1963年生まれ。日本豊受自然農株式会社取締役。 静岡県函南町のホメオパシー自然農園にて責任者として農作業に従事。
12